|
は じ め に |
|
研 究 報 告 |
|
1 道産大麻の研究(第5報)生育環境と大麻成分・・・・・・・・・・・・金島弘恭・森三佐雄・本間正一・木下良裕・橘高 毅 |
|
2 道産大麻の研究(第6報)鉄栄養に対する大麻の依存性・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・金島弘恭・森三佐雄・水野直治 |
|
3 環境汚染指標としての野生動物に関する研究 第1報 エゾアカガエルに対するPCBの影響・・・・・・・・・・長谷川恩 |
|
4 メチレンブルー還元法(重層法)による牛乳中のクロラムフェニコールの検出
円筒平板法およびペーパーディスク法との比較・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・斎藤富保・山本勇夫・三田村弘・森 量夫 |
|
5 肺Aspergillus症血清診断用抗原の研究・・・・・・高橋幸治・中村リツ子・飯田広夫・植田真三・木村主男・加藤行男 |
|
|
調 査 報 告 |
|
1 1971年の北海道におけるポリオ,インフルエンザ,日本脳炎の流行予測について
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・桜田教夫・奥原広治・佐藤七七朗・野呂新一・国府谷よし子・由布久美子 |
|
2 インフルエンザC型ウイルスの急性気道感染症患者からの分離について
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・野呂新一・桜田教夫・佐藤七七朗・奥原広治・佐伯義人 |
|
3 北海道において分離されたA群レンサ球菌の型別成績・・・・・・・・・・・・・亀山邦男・相川孝史・唐島田隆・吉田了介 |
|
4 ドブネズミより分離されたサルモネラについて・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・相川孝史・小川悦子・亀山邦男・服部畦作 |
|
5 多包虫症の免疫学的調査研究報告 昭和47年度第2次検診成績から・・・・・・・・・熊谷 満・上田正義・中村リツ子 |
|
6 北海道における食品混入昆虫記録 第3報 (1970〜1972)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・長谷川恩・服部畦作 |
|
7 東北地方北部における野鼠のシラミ類・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大野善右衛門・高田伸弘 |
|
8 野幌森林公園における野鼠の外部寄生虫類・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大野善右衛門 |
|
9 有機燐系殺虫剤Chlorpyriphosmethylの安全性評価に関する研究
第1報 Chlorpyriphosmethylのラットおよびマウスに対する急性経口および経皮毒性試験
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・長谷川恩・小野悌二・唐島田隆・佐藤秀男・亀山邦男・木下芳広・小川悦子・北垣忠温 |
|
10 有機燐系殺虫剤Chlorpyriphosmethylの安全性評価に関する研究
第2報 Chlorpyriphosmethylのラットに対する6ヵ月亜慢性毒性試験
・・・・・長谷川恩・小野悌二・唐島田隆・佐藤秀男・亀山邦男・木下芳広・小川悦子・小林 博・其田三夫・北垣忠温 |
|
11 有機燐計殺虫剤Chlorpyriphosmethylの安全性評価に関する研究
第3報 Chlorpyriphosmethylのマウスに対する6ヵ月亜慢性毒性試験
・・・・・長谷川恩・小野悌二・唐島田隆・佐藤秀男・亀山邦男・木下芳広・小川悦子・小林 博・其田三夫・北垣忠温 |
|
12 農薬による食品の汚染について(第2報)1971,72年度北海道産野菜果実中における農薬の残留状況
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・堀 義宏・河井保人・丹川義彦・山本勇夫・設楽泰正・森 量夫 |
|
13 農薬による食品の汚染について(第3報)1971,72年度北海道産乳肉食品中における農薬の残留状況
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・堀 義宏・河井保人丹川義彦・山本勇夫・設楽泰正・森 量夫 |
|
14 農薬による中毒の防止に関する研究(第18報)
林地に空中散布された塩素酸ナトリウム剤の川水汚染について(3)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・斎藤守民・北山正治 |
|
15 道産生薬の規格設定に関する研究(第1報)道産大蒜(にんにく)について
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・金島弘恭・森三佐雄・山岸 喬・木下良裕 |
|
16 製材工場の廃棄物による地下水汚染・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・井上勝弘・千葉善昭・小谷玲子・都築俊文 |
|
17 ノンカーボン紙のPCB含量・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・中谷省三・都築俊文・松田和子・山田三樹夫 |
|
|
ノ ー ト |
|
1 1972年春北海道に流行したインフルエンザについて・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・桜田教夫・野呂新一 |
|
2 北海道におけるヒミズダニの記録・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大野善右衛門 |
|
3 道産あへん中のアルカロイド含量について・・・・・・・・・・・・・・・白崎節子・本間正一・金島弘恭・木下良裕・森三佐雄 |
|
4 カフェインの定量法の検討(第1報)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・本間正一・白崎節子 |
|
5 水田・畑土壌におけるBHC・DDTの残留について・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・斎藤守民・北山正治 |
|
6 木屑添加による土壌からの無機物の溶脱・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・都築俊文・井上勝弘 |
|
7 ピレトリンを主剤とした包装紙の殺虫効果について(第1報)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・中川哲雄 |
|
8 ピレトリンを主剤とした包装紙の殺虫効果について(第2報)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・中川哲雄 |
|
|
他誌発表論文抄録 |
|