|
研 究 報 告 |
|
1 1973年夏季大成町および瀬棚町に発生したCoxsackie A2ウイルスに
起因すると推定される急性下痢症の流行について
・・・・・・・・・・・・奥原広治・佐藤七七朗・桜田教夫・熊谷 満・前田武雄・瀬野光雄・遠藤幸子・西田吉範・飯田広夫 |
|
2 道産生薬の規格設定に関する研究(第15報)カノコソウ中のKessoglycol diacetateの定量・・・・・・・・・・・・・山岸 喬 |
|
3 道産生薬の規格設定に関する研究(第16報)芍薬の化学的品質評価(その3)・・・・・・・・・・・・・・西沢 信・山岸 喬 |
|
4 道産生薬の規格設定に関する研究(第17報)黄連中のベルベリン型アルカロイドの定量・・・・・山岸 喬・森三佐雄 |
|
|
調 査 報 告 |
|
1 1976年の北海道におけるポリオ,インフルエンザ,日本脳炎の流行予測について
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・桜田教夫・奥原広治・野呂新一・国府谷よし子・由布久美子 |
|
2 食品の有害カビによる汚染に関する研究(第4報)水産珍味加工品の有害カビ検索と分布について
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・小笠原和夫・赤城幾代・砂川紘之・梅村康子 |
|
3 トキソプラズマ抗体検出用キットの検討・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・熊谷 満・中村リツ子・上田正義 |
|
4 トキソプラズマ−ラテックス凝集反応(トキソテスト−MT)の検討・・・・・・・・・・・・・・・・熊谷 満・中村リツ子・上田正義 |
|
5 ペルメトリン5%くん煙剤によるスコットカメムシMenida scotti の駆除試験・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・服部畦作 |
|
6 先天性代謝異常症のマス・スクリーニング(第1報)
北海道における先天性代謝異常症のマス・スクリーニングについて
・・・・・・・・・・熊谷 満・佐藤七七朗・市原 侃・佐藤秀男・仲谷敦子・小田中暁子・伊東和徳・中田英子・朝井京子 |
|
7 先天性代謝異常症のマス・スクリーニング(第2報)
薄層クロマトグラフィーによるガラクトース血症の簡易スクリーニング
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・伊東和徳・市原 侃・佐藤秀男・朝井京子・中田英子・佐藤七七朗・熊谷 満 |
|
8 北海道における二枚貝の有毒化調査−U・・・・・・・・・・・・・佐藤七七朗・市原 侃・川瀕史郎・佐藤秀男・石下真通 |
|
9 農薬による食品の汚染について(第11報)1977年北海道産農産物中における農薬の残留状況
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・設楽泰正・斎藤富保・堀 義宏 |
|
10 農薬による食品の汚染について(第12報)
北海道産牛乳,乳製品中における残留有機塩素系農薬の推移について
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・山本勇夫・堀 義宏・西沢 信・設楽泰正・佐藤芳枝・森 量夫・丹川義彦 |
|
11 食品中のPCB汚染調査について(第2報)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・山本勇夫・西沢 信・佐藤芳枝 |
|
12 北海道産生薬に残留する農薬の生体影響に関する研究(第1報)生薬中のTPNの残留性について
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・金島弘恭・北山正治・大槌勝彦・森三佐雄・山口智弘 |
|
13 ケルセンの生体影響に関する研究(第2報)果樹園におけるケルセン散布の影響
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・山口智弘・金島弘恭・小川 廣・北山正治・本間正一・大滝幸哉・久保田直子 |
|
14 ケルセンの生体影響に関する研究(第3報)ケルセンの果樹園における残留調査
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・金島弘恭・北山正治・小川 廣・堀 義宏・山口智弘 |
|
15 北海道における放射能汚染に関する調査(]V)乳製品および牧草中のストロンチウム-90とセシウム-137
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・福田一儀・安藤芳明 |
|
|
ノ ー ト |
|
1 1977年北海道に流行したインフルエンザについて・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・桜田教夫・野呂新一 |
|
2 多包虫培養の予備実験・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・川瀬史郎・熊谷 満 |
|
3 コトンラットの繁殖・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・川瀬史郎・佐藤七七朗 |
|
4 先天性代謝異常症のマス・スクリーニング(第3報)アミノ酸代謝異常症のスクリーニングについて
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・佐藤秀男・市原 侃・中田英子・朝井京子・伊東和徳・徳川いずみ・佐藤七七朗・熊谷 満 |
|
5 先天性代謝異常症のマス・スクリーニング(第4報)ペイゲン法のガラクトース特異性
・・・・・・・・・・・市原 侃・佐藤秀男・朝井京子・伊東和徳・中田英子・徳川いずみ・田上 稔・佐藤七七朗・熊谷 満 |
|
6 北海道におけるホタテ貝の毒成分とサキシトキシンとの比較(2)サキシトキシン及びゴニオトキシン群の存在
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・市原 侃・橘 峰司・佐藤七七朗 |
|
7 培養細胞に対するモノブチルフタレートの影響・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・伊東和徳・佐藤七七朗 |
|
8 有珠山火山灰の溶解性成分・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・都築俊文・伊藤八十男・小谷玲子・井上勝弘 |
|
9 水道水の水質汚染例・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・伊藤八十男・小谷玲子・都築俊文・井上勝弘 |
|
10 高速液体クロマトグラフィーによる軟膏剤中のDexamethasonの定量・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・丹川義彦 |
|
|
他誌発表論文抄録 |
|