(4) 降下物(月間)の放射能濃度の測定結果  (Monthly accumulated radioactivity concentration of rain and dry fallout)

文部科学省の委託調査では、毎日測定している定時降下物の他に、大型水盤を使って1ヶ月間降下してきたものを集めた月間降下物も測定しています。
衛生研究所において1カ月間集積した降下物(ちり、雨水等)の放射能濃度は下記のとおりであり、健康に影響はありません。
   (The following table shows that there is no effect on human body.)



※1カ月間集積した降下物については、下表のとおり、福島原発事故の影響と考えられるごく微量の人工放射性物質が検出されました。また、(独)放射線医学総合研究所からご紹介いただいた換算係数を用いて、各月の降下物の中の人工放射性物質から放出されている放射線を1年間に受けたと仮定した場合の放射線量を算出すると表のとおりになります。これらは、地面から1年間に受ける量(日本平均 400μSv/年)と比較してきわめて低い値であり、健康への影響はありません。

降  下  物 (月 間)
(Monthly accumulated rain and dry fallout)  

採取日
(Collected date)

測  定  結  果
(measured value)

検  出  限  界
(Detection limit)
年換算放射
線量
(Annualized radiation dose)
(µSv/yr)
地面からの
放射線量
日本平均(400µSv/yr)との比較
ヨウ素-131
(Iodine-131)
(MBq/km2)
セシウム-137
(Cesium-137)
(MBq/km2)
セシウム-134
(Cesium-134)
(MBq/km2)
ヨウ素-131
(Iodine-131)
(MBq/km2)
セシウム-137
(Cesium-137)
(MBq/km2)
セシウム-134
(Cesium-134)
(MBq/km2)
10/3 (月)
    - 11/1 (火)
不検出
(Not Detectable)
不検出
(Not Detectable)
不検出
(Not Detectable)
0.14 0.054 0.071 - -
9/1 (木)
    - 10/3 (月)
不検出
(Not Detectable)
0.093 0.12 0.19 - - 0.041 1万分の1
(0.01%)
8/1 (月)
    - 9/1 (木)
不検出
(Not Detectable)
0.070 0.13 0.80 - - 0.036 1万分の1
(0.009%)
7/1 (金)
    - 8/1 (月)
不検出
(Not Detectable)
0.45 0.38 0.20 - - 0.17  2千分の1
(0.04%)
6/1 (水)
    - 7/1 (金)
不検出
(Not Detectable)
0.35 0.39 0.18 - - 0.14  3千分の1
(0.04%)
5/2 (月)
    - 6/1 (水)
0.58 2.3 2.4 - - - 0.93  4百分の1
(0.2%)
4/1 (金)
    - 5/2 (月)
5.7 5.7 6.0 - - -  2.3 2百分の1
(0.5%)

3/1 (火)
    - 4/1 (金)

0.41 不検出
(Not Detectable)
不検出
(Not Detectable)
- 0.055 0.066 0.00012  3百万分の1
(0.00003%)

※降下物(月間)の採取場所は、衛生研究所屋上です。
※受水面積 5,024cm2(直径80cm)の大型水盤に水を入れておき、降下してきたものを一カ月ごと採取します。(大型水盤の写真
※検出限界とは、測定できる放射能濃度の限度を示しています。降下物試料の重さなどが異なると、検出限界は変わります。
※今回検出された放射線物質(ヨウ素-131とセシウム-137について)の放射線の強さの単位である「Bq(ベクレル)」から放射線が人体に影響を及ぼす単位である「Sv(シーベルト)」への換算係数は、国連科学委員会2000年報告書附属書Aに記載されている線量評価手法から導きました。セシウム-134については、「Svensson L. Dose conversion factors for external photon radiation, National Defense Research Establishment, Report FOA C40060-A3; 1979」にある換算係数から、放射性核種の時間による減衰を考慮して、放射線医学総合研究所の担当者が試算した換算係数を用いています。
これによれば、ヨウ素-131については、1MBq/km2( = 1Bq/m2)当たり 2.88×10-4μSv/年、セシウム-137については、1MBq/km2当たり 0.269μSv/年、セシウム-134については、1MBq/km2当たり 0.130μSv/年となります。