|
は じ め に |
|
【研 究 報 告】 |
|
1 北海道内分娩施設の消毒法に関する研究−特にそのクレチン症
マススクリーニングへの影響についての検討・・・・・・・・・・・・・・原田正平・市原 侃・新井純理・木ア節子・本間 寛 |
|
2 薬用植物クコの育苗・増殖試験とクコ果実(枸杞子)のアンジオテンシン変換酵素阻害活性
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・兼俊明夫・山口陽子・梶 勝次・館 和夫・佐藤孝夫・林 隆章・姉帯正樹・金島弘恭 |
|
|
【調 査 報 告】 |
|
1 フェニルアラニン脱水素酵素を用いた濾紙血液中フェニルアラニンの比色定量法の検討
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・新井純理・木ア節子・原田正平・市原 侃 |
|
2 農薬による食品の汚染について(第19報)
1988〜1991年度、北海道産農産物中における農薬の残留状況・・・・・・佐藤正幸・長南隆夫・内藤深雪・堀 義宏 |
|
3 カンゾウの育苗と北海道産甘草の品質
・・・・・・・・・・・・・・・・姉帯正樹・梶山 努・吉澤 晃・林 隆章・兼俊明夫・吉田俊幸・三浦豊雄・山岸 喬・金島弘恭 |
|
4 市販ミネラルウォーター類の成分組成・・・・・・・・・・・・・・・・伊藤八十男・内藤栄治・上田祥久・高野敬志・都築俊文 |
|
5 1991年度の北海道におけるポリオ、インフルエンザ及び日本脳炎の流行予測調査
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・沢田春美・野呂新一・泉 敏彦・国府谷よし子・由布久美子・桜田教夫 |
|
|
【ノ ー ト】 |
|
1 1991年の北海道におけるエコーウイルス9及び30型による無菌性髄膜炎・・・・・・・・・・・・・・・沢田春美・由布久美子 |
|
2 1991年度に北海道において流行したインフルエンザ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・野呂新一・国府谷よし子・沢田春美・泉 敏彦・由布久美子・桜田教夫 |
|
3 1990および1991年度のインフルエンザ様疾患患者からのウイルス分離同定−第2報−
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・国府谷よし子・野呂新一・沢田春美 |
|
4 北海道で確認された大腸菌O157:H7による出血性大腸炎の1例
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・相川孝史・本間 寛・桜田教夫・熊谷 満・津田哲也・竹田美文 |
|
5 Clostridium butyricum 芽胞の哺乳マウスへの感染実験
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・三田村弘・亀山邦男・長谷川伸作・相川孝史・本間 寛 |
|
6 DNAプローブ法による乳製品および環境材料中のリステリア属菌の検出について
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・武士甲一・砂川紘之・岡田迪徳 |
|
7 北海道における新生児の先天性代謝異常症マス・スクリーニングについて(昭和52年度〜平成3年度)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・新井純理・市原 侃・木ア節子・原田正平・本間 寛・荒島真一郎・工藤 亨・奥野晃正 |
|
8 ミニカラム法による牛乳中の残留抗生物質の検出について・・・・・・・・・・・・・・・・・・・武士甲一・砂川紘之・岡田迪徳 |
|
9 ゲル浸透クロマトグラフィー(GPC)を用いた畜水産食品に残留する
有機塩素系農薬分析の前処理について・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・平間祐志・中野道晴 |
|
10 北海道産人参中のジンセノサイド類の定量・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・姉帯正樹・林 隆章・兼俊明夫・金島弘恭 |
|
11 ゴルフ場の模擬グリーンにおける農薬流出について・・・・・・・・・・・・・・・・・桂 英二・小川 広・小島弘幸・金島弘恭 |
|
12 ゴルフ場使用農薬による環境汚染の防止に関する研究(第2報)
−水溶性農薬の紫外線照射併用オゾン処理による分解−・・・・・・・・・・・小島弘幸・桂 英二・小川 広・金島弘恭 |
|
13 1991年度の輸入食品の放射性セシウムについて・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・福田一義 |
|
|
【他誌発表論文抄録】 |
|
【学 会 発 表】 |
|