北海道感染症情報センター

2025年第38週(9月15日~9月21日)

週対応表はこちら

定点把握感染症(月報)

2025年8月

性感染症発生比率

STD(性感染症)発生比率グラフ(総数) STD(性感染症)発生比率グラフ(男性) STD(性感染症)発生比率グラフ(女性)
STD(性感染症)発生比率グラフ(総数・男性・女性)グラフ

過去5ヶ月の報告(道内総数)

「疾病名」をクリックすると、詳細が表示されます。

STD定点

STD定点
疾病名性別3月4月5月6月7月8月平均対平均対前月
性器クラミジア感染症男性1.411.271.171.451.311.601.32 0.28 0.29
女性2.122.122.172.792.882.692.42 0.27 -0.19
性器ヘルペスウイルス感染症男性0.270.200.270.290.260.190.26 -0.07 -0.07
女性0.950.950.851.120.670.880.91 -0.03 0.21
尖圭コンジローマ男性0.220.320.370.400.360.480.33 0.15 0.12
女性0.460.320.120.170.380.260.29 -0.03 -0.12
淋菌感染症男性0.710.390.340.570.640.570.53 0.04 -0.07
女性0.390.390.370.430.480.500.41 0.09 0.02

基幹定点

基幹定点
疾病名3月4月5月6月7月8月平均対平均対前月
メチシリン耐性黄色ブドウ球菌感染症1.391.611.481.221.782.001.50 0.50 0.22
ペニシリン耐性肺炎球菌感染症0.090.170.000.090.040.000.08 -0.08 -0.04
薬剤耐性緑膿菌感染症0.000.040.000.000.000.000.01 -0.010.00

データ(CSV形式)

感染症別情報