-南京虫なんきんむしのページ-

南京虫(正式にはトコジラミ)かくれ場所を探せ!

トコジラミは室内に生息せいそくして昼間はかべ隙間すきまなどに隠れていて、夜にエサとなるヒトの血をいにでてくる夜行性やこうせい昆虫こんちゅうです。 昼間はじっとしていて動きもにぶいですが、部屋の電気を消してくらくなるとこの動画の様にかなりのスピードで動き、 時々まったりしながらヒトに向かってきて、ふとんから出ているうであしにとりついて血を吸います。 満腹まんぷくになるとまた同じような動きで隠れ場所に戻ります。戻る途中でふん(血糞:けっぷんと言います)をすることも多く、 これが壁などに付いていると部屋にトコジラミがいる目印めじるしになります。



南京虫の移動する動画です。

←前のページにもどる