令和5年度研究課題評価
事前評価課題(8題)
1 北海道内における室内空気中のアルデヒド類に関する実態調査
2 食中毒の原因となる植物性自然毒の鑑別法に関する研究
-ドクゼリに関する分析法の検討-
3 揚げ物調理が三大アレルゲンへ与える影響に関する検討
4 はちみつ中の抗生物質、殺ダニ剤及び殺虫剤の同時試験法の開発及び実態調査
5 結核菌VNTR法の24領域解析法の検討
6 北海道におけるヒトアストロウイルスの浸淫状況の把握
7 北海道におけるネズミ類の外部・内部寄生虫の寄生状況及び病原体保有状況
8 感染症発生動向調査に基づくエキノコックス症の疫学情報の可視化と環境中におけるエキノコックス
遺伝子の検出手法の確立
中間評価課題(1題)
事後評価課題(5題)
1 北海道における食品及び環境試料中の放射能実態調査
2 北海道産ミネラルウォーターの規格基準未設定成分の含有量に関する研究
3 札幌市近郊におけるマダニ媒介性感染症病原体の浸淫状況の調査
4 食品中の指定及び指定外タール色素の一斉試験法に関する研究
5 下痢性貝毒オカダ酸群(OA・DTX)検査における試験法の開発